忍者ブログ
劇団「石」団員の稽古日記です。 ブラウザバックでお戻りください。
[35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

邑來みほです。

春ですね。

出逢いの春ですが、別れの春でもあります。

みなさんはどんな春を過ごしてますか?


現在、6月公演の練習真っ只中。

前回にくらべ、セリフの量がはんぱなく少ないっ。嬉しい稽古です。

客演の石川くんがセリフいれるの早い早い。

見習ってわたしも今日の稽古は台本はなしてやってみよう!て無理無理。


心も体も健康に。

稽古頑張ります。
あけましておめでとうございます

昨年も色々色々…と本当にお世話になりましたっっ!!

新しい年が皆さんにとってステキな一年でありますようにっっ!!

今年もどうぞ宜しくお願いします

     井芹 誉子





おたまこと、しげおかです。

「ミスダンデライオン」にご来場いただきました皆さま、本当にありがとうございました。


この作品に関わってくださった全ての 方々への感謝の気持ちで一杯です。


稽古の時は不安ばかりが先でしたが、本番の舞台に
立ち、たくさんの方々の協力と、皆さまの応援があることを背中に受け、それが大きな励みとなりました。


この作品に関われたことがとっても幸せです!

本当にありがとうございました。(^o^)/

次回は大人へと成長?できたらと思っています。

いや、…… さらに幼くなってるかも?!
青木比呂志こと高田です。

無事に公演が終わりました。
昨日は打ち上げしてる時も、終わったっていう感覚はなかったのですが、今日の朝車を運転しながら少しずつ、心から湧くように実感できてきました。

公演に関わってくださった方々(本当に多くの方々)の気持ちが一つになって、成功できたのだと思います。

本当にありがとうございました!
こんな素晴らしいものに関わらせていただけて、自分は幸せ者だなぁと噛み締めるように感じています。



しかし、自分としては終わったというより、終わってしまいましたっていう感覚です。

始めての稽古期間~本番を通して「何か」をつかみかけて、その何かがわからないけど、確かに身につけられた感覚があります。
はやくその正体を見つけなきゃいけませんし、きっとそれが、今回の一番の収穫です。

信じる気持ち、愛おしい気持ち、感謝の気持ち。。。なーんか言葉にすると当たり前な感じなのですが、もっとあたたかくて優しい何か。
自分の中に欠けていたものが埋まってゆく感覚。

団長がおっしゃるには「演劇の麻薬」
また、ある人がおっしゃるには「それは魔法にかかってしまったんだよ」


自分のような素人にチャンスをいただき、かなり多くの時間を割いて稽古をつけていただき、団長はじめ劇団 石 の皆さんに最大のありがとうと愛情を込めて。


ありがとうございました!みんな大好きです!






カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
バーコード
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © 石ブログ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]