忍者ブログ
劇団「石」団員の稽古日記です。 ブラウザバックでお戻りください。
[43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

くわさんへ、僕は稽古でいかんことばかりです。身体が想定どうりに行きません。無駄を削ぎ落としたシンプルな所作、くわさんの役作りは大好きです。

僕は遊びに熱中する子供のようになりたいです。
まだまだなれそうにありません。

芝居の魅力を教えてもらったひとからの言葉、「漢字で考え、ひらがなで表現する」

僕はまだまだ全然できてません。

長い文章は苦手なので終わります。
PR

さてともうすぐ本番です。
良くも悪くも現状を極める以外にないだろうけど、あえて言ってみる。
あまり言いまいと思ってたけど・・・。


どうにも正面を切ろうって芝居が目につくのが気になる。

あくまでも一つのドラマを切り取ったものをお見せしてるだけであって、
見やすいように体を開いたりすることはあっても、
つか芝居じゃあるまいしいちいちセンターで正面切る必要はない訳で、
なにより自分が芝居をしてる対象にキチッと台詞を届かせることか第一。

動きとかにとらわれて相手に届ける事におろそかになってませんか?

あえて今個人名を出す。
僕はクニちゃんを評価してる。
俺は芝居で誰にも負けるつもりはないけど、あのラインに入ったら俺も勝てない。
あれはすごい。

でも逆に張り合っちゃ駄目なんだよな。
芝居の中では役割ってものもある。
クニちゃんがボケなら突っ込みがあってお互い成立していく訳です。


芝居しよう芝居しようと思ってる間はその本質はつかめない。
その中では役割もありバランスもある。

究極の演技とは、何かをする事でなく何もしない事なのです。





























_________________________________________________________________
USBメモリ代わりにお使いください。無料で使える25GB。
http://skydrive.live.com/?showunauth=1&mcid=HomeliveMerchBox1
「見果てぬ夢」かぁ…。夢っちゅうんは誰にもあるはずやって、どっかの歌謡いが謡いよったけど、今公演の登場人物たちの夢って何なんやろぉ…。

ンんー…、特に「武(たけ)しゃん」の夢って何やろか…。一番想像しにくいけんが、演じる当人に明日稽古場で直聞きしてみよかな。

武役の井芹さん! 井芹さんの中には答え、在りますよね?!

死。底知れぬ孤独と恐怖心を抱いていました。義父が亡くなるまでは‥

一昨年、義父は入院中容体が急変し意識不明となり人口心肺装置につながれ、その間、子供達みな遠方から駆け付け、泊まり込みで義父を見守りました。
そして一週間後、最後の言葉もなく逝ってしまいました。

不思議と悲しくはなかった。死んだと思えなかった。
目の前に、遺体はあるのにどうしても信じられなかったのです。
そう、りつさんと同じです。

なぜだかわかりません。

父の顔を眺めながら、あぁ、こんなに人はあっけなく、さらりとこの世から消えていくもんなんだ、、と思いました。
死ってそんなに大仰なものではないんだ。

人ひとり死んでいく!というのに‥やっぱり朝日は昇り明日はやってくる。
そして日々の営みが始まる‥

一夜明けるとお正月。
一夜明けると明治維新(笑)(実際はちょっと違うのですが教科書的感覚が抜けない。。)‥
それでも昨日と同じ今日、そして明日…
死って、本当に人生の1コマ、ワンシーンでしかない‥

何だか死に対して怖くなくなった自分がいます。
そして、、不思議です。何だか人生に希望か湧いてきたんです!
チマチマ何を思い悩むことがあろうかと。存分に今やりたいことをやらなきゃと!

そういえば何かの本で人間の不安の根源は死であると読んだ気がします‥

父の死は私に大きな何かを残してくれました。
そしてまた、魂というものの存在を確かに信じ始めた自分がいます。


勿論、この経験は今度の舞台とは直接関係ありません!くれぐれもm(_ _)m



『見果てぬ夢』生と死について深く考えさせられるお話です。

ぁ、でも決して重くはありません(^-^) 抱腹絶倒(笑)の場面あり、ホロリとくる場面あり、と~にかく面白いです!

皆さんどうぞご来場お待ちしています~!!

本番まで残すところ、3日になりました。

みんな稽古疲れで、若干元気が空回りしてたり、してなかったり。

このお芝居の参加者で一番若い、徳冨くんでさえ昨日は疲れてました。だから、やっぱりみんな疲れてるんだな。

あと少しがんばっちゃお。んで、美味しいビール飲んじゃお。うん。


最近疲れているせいか、夢をよくみます。

一昨日はマイケルジャクソンが、でてきました。
彼は亡くなっているからか、ただ黙って私に寄り添って座っていました。
そして、その場にジャネットジャクソンがやってきました。
どうも兄妹喧嘩したらしく、私をはさんで気まずい雰囲気でした。
やはり二人とも無言でした。

不思議な夢でした。

二度とみないであろう、不思議な夢。


今日も稽古です。悔いの残らないように、演るためにも、日々是精進。

昨日の杉さん、うまかったなぁ、演技。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
バーコード
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © 石ブログ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]